fc2ブログ
チラシの裏
単なる記録帳ぐらいに思ってください
TOP
【CPU】 AMD Phenom X4 965
【Cooler】 Scythe Kabuto
【Memory】 DDR3 4GB*2 2GB*1
【M/B】 GIGABYTE GA-785GMT-USB3
【VGA】 玄人志向 GF-GTS450-E1GH
【Sound】 ONKYO SE-90PCI
【HDD】 SSD M4 128GB + WD 1.5TB 1.0TB
【Drive】 Pioneer BDR-S07J
【Case】 Fractal Design Define Mini
【Power】 玄人志向 KRPW-P630W/85+
【Display】 ASUS ML229H
【KeyBoard】 東プレ Realforce SA0100
【Mouse】 Microsoft Arc mouse
【OS】 Windows7 64bit

新しいの一台組みたい・・・。
スポンサーサイト



手が滑ったので
ついこないだノートパソコンの記事を書いたばかりでしたが

「Dynabook R731」を買っちゃいました!

DSC00019.jpg


既に後継機の「R732」が出てる上に法人モデルなのか?
天板がTOSHIBAロゴのやつをお安く手に入れることが出来ました!

なんといってもバッテリーの持ちがX61sの5倍くらい伸びて重量はそのままなので今のところかなり満足してます。

不満点はWIMAXが内蔵じゃないところとキーボードくらいですかね~。

WIMAXはルーターとSO-04Dをを持ってるのであまり困りはしないはず!
キーボードも使っていれば慣れるでしょう!

ノートパソコンの予算に充てようと考えていたのが結構浮いたので
「Sony α NEX-C3D」も買ってしまった。。

※ちなみに上の写真はNEX-C3で撮っておりますお。


引きこもりのワテクシに使う場面があるのか疑問が残るけれども←

積極的に出掛けるに心がけますかねー
お部屋が汚い
部屋というか机の上が

基本的にめんどくさがりなので整理整頓というのをあまりできないのです・・・

汚いのは嫌いだけどそこまできれい好きでもないのでだいたいいつもこんな感じ。

DSC_0018.jpg

部屋を一度リセットしたいとも考えてはいるんだけど時間が。。ね。
Thinkpad X61s
久々にブログを書こうと思う。

いまデスクトップとは別にノートパソコンが一台ある。

それが「Lenovo Thinkpad X61s」なのだ。

既に発売から5年が経っており性能的にもメインで使うには厳しいスペックではあるが、僕はまだまだ
現役で使おうと思っているパソコンだ。

とはいえメモリを4GBにしHDDもSSDに交換して買った当時のスペックからだいぶ変更点がある。
バッテリーも互換バッテリーをわざわざ注文した。

気に入っている部分はサイズとキーボードなのである。


この後発売されたX200からワイド画面でX61sからサイズが若干大きい。
普段のデスクトップがフルHDのモニターを使ってるので気にはしないと思うがネックになっている部分の一つなのだ。

キーボードは正直別格だと思っている。Thinkpadのキーボードはファンも多いし、友達とかがちょこっと触っただけでも打ちやすいと言われるのはさすがだと思う。
最新機種のX230からは最近流行のアイソレーションタイプのキーボードを採用しており使い勝手はだいぶ違ってくる。


別に新しいもの買ってそれに慣れればいいじゃーん!って話なのかもしれないけそれ以上に愛着があるのかもしれない。

まぁ不満点もたくさんあるんですけどね。

中途半端に保守出来てしまうとなかなか新しいモノを買えないんですよねー。

壊れないからw

DSC_0001.jpg
休みの間にやっていたこと
朝までパソコンとにらめっこしてました。

Xperia RayとXpria Arcを無事ICSにあげられて僕満足です。

代わりにSoftbankのメールアドレスが使えなくなりましたが・・・。(受信は出来るけど送信が出来ない)

Root取ってまで修正するのめんどうだしなー。
普段docomoだしなあ。とか思ってます。

きっとそのうち使えるようにするでしょう!

Screenshot_2012-07-10-20-19-37.png Screenshot_2012-07-10-20-19-48.png Screenshot_2012-07-10-20-20-12.png
copyright © 2023 チラシの裏 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.